ビザって言葉はよく聞くけど・・・
ビザが何なのかあまりよくわかっていないのは自分だけですかね??
とりあえずわからないので調べてみました。
ビザ(Visa)=査証
らしいです笑
日本語で査証って言うんですね~
パスポート=旅券
と似たような感じ?
ビザとパスポートは違うのか?
全く違うものだとか。
ビザは海外に入国するのに必要な許可証
パスポートは個人の身分証
っていうのが大まかな違いです。
自分はパスポートさえあれば海外に行けるって思っていたんですが、どうやらそうでもないようです。
ただ、ビザが不要な国もあるようです。
日本と仲の良い国、アメリカや台湾などがビザが不要だとか。
ビザが不要な場合の多くは観光目的です。国によっては商用のビザも免除している国もあるそうです。
じゃあビザってどこで取得したら良いのか??
日本にある各国の大使館に申請して取得します。
大使館ってこういうときに利用するんですね笑 全然知らなかった・・・
多くの大使館は東京にあり、直接赴いて申請するのもありですし、郵送でも可能だそうです。
ちなみに、ビザを申請しても、審査に落ちればビザの発行は出来ないこともあるそうです。
犯罪歴のある人や国家間で敵対している国への入国、政治的な問題などが落ちる原因になったりするとのこと。要はこの人を自分の国に入れても大丈夫なのかな?っていう審査なんですね。
ビザって種類あるけど・・・
観光ビザや就業ビザ、留学ビザなど様々なビザがあるそうです。
用途によって申請するビザは変わってくると思います。一般的に使うのは観光や留学などではないでしょうか??
もし、観光ビザを取得して、海外で働いてしまうと大きな罪に問われることもあるので、目的を間違えないように注意が必要です。これがいわゆる不法就労とかってことですかね。
ビザには期限がありますので、期限が切れる前にその国を出国しなければなりません。入国許可証みたいな扱いですが、入国滞在許可証って書いた方が良いかもしれません。
入国+滞在を許可されているので期限内でないと滞在も出来なくなってしまいます。
何事も有効期限、時間は大切にしないといけませんね!
ちなみに、ビザカードってあると思います。このビザはアメリカに本社のある、VISAという会社の名前らしいです。世界的な決済技術を提供している会社なんだとか。
なので、査証とはあまり関係はないそうです。ただ、役割というか、信用っていう点においては似ているな~と個人的には思っています。どーでもいいですね笑
とりあえずこのへんで終わろうと思います。もっと詳しく調べて欲しいなどあればコメントください!
こっちもどうぞ!
⇓
ではでは。。。
Enjoy Your&My Life!!
コメント