いつも読んでいただきありがとうございます!
チェーンの飲食店の会社に新卒で入社して、2年4か月。その会社を退職してからいよいよ1ヶ月経ちました。退職するにあたって思っていたことや感じたことを振り返ってみようかなと思います。
もし、会社を辞めようかなとか転職しようかなっていう方がいたら参考にしていただけたら幸いです。
どういった手順で会社を辞めて、退職後はどんな手続きが必要かなどはまた改めて書いていこうかなと思います。
ではではスタート!!
退職振り返り物語
会社を退職した理由
まずはここから振り返りましょう。
自分はとあるチェーンの飲食店で働いていました。期間は2年4か月。
もともと医療系の学部を卒業して飲食業界へ就職するというなかなかレアな経歴です。
就職活動をしていていろんな業界に興味を持ち、その中でも飲食業界を選びました。なんでそこで飲食業界を選んだのかはまた改めて書こうと思います。
もともと期限は決めていませんでしたが、最後まで1つの会社で働くつもりはありませんでした。それでも店長の経験はしておきたいなと考えていたのですが、経験することなく退職しました。
その理由は、もうこの会社で働きたくないと思ったから。
理由は昼夜逆転の生活リズム、人手不足による長時間労働、上司への不満などです。週末になると1日15~16時間労働とか普通にやっていたので、このままだと体を壊す!と感じていました。
こういうこともあって、少しのんびり休みたかったのが一番大きな理由です。
他にも理由はあって、ブログをもっと頑張ってみたい、プログラミングを勉強してみたいなどの挑戦的な理由もあります。
1ヶ月経ったいま、特にまだ何も進んでいません笑
ちょくちょくブログなど更新したり、プログラミングの勉強はしていますが、のんびりしていることの方が多いです。
大学に入学してから働いている時までだいたい10年くらいですが、睡眠時間がだいたい4~5時間くらいでした。寝ようと思っても長時間寝れないという困った状況だったのですが、最近ゆっくりしているおかげもあってか、8時間くらい寝れるようになったので嬉しいです。
もともとのんびりした性格なのですが、もう少し本気で取り組んでいこうかなと思います。
会社を退職して感じたこと
もともと自分は自分に自信を何も持っていませんでした。いや、今でも正直あんまり自信はありません。
特に人間関係において、自分が誰かに好かれるという感覚が全くありません。おそらくビビりなので誰かから嫌われてショックを受けたくないのでしょう。それなら最初から誰かに好かれるという期待をせずにいようという心理です。
これは個人的に直していかなければいけないなーという点なのですが、どうやったら良いのかわかりません笑
ただ、今回、会社を退職する際に少しだけ自信が持てるような出来事がありました。
退職が近くなるといろんな人が会いに来てくれたのです。
前に一緒に働いていた方や常連さんなどわざわざお店に来てくれました。誰かが来てくれるなんてこと全く想像していなかったので本当に嬉しかったです。
少しは自分に自信を持っても良いのかなって本気で思えた出来事でした。
おそらく退職しなければ体験することのなかったことでしょう。退職するという決心がどんな良い出来事をもたらしてくれるかわからないもんです。
退職してからの生活
退職から1ヶ月ほど経ちました。
特にアルバイトなどもしていないので、好きな時に起きて好きなことをするという生活をしています。
現在は今までの貯金があって、そのお金で生活が出来ていますが、これをずっと続けることはできません。
時間のある生活をしてみて感じたことはもっとこの生活を続けたいということです。
そんなの当たり前じゃないか!と思うかもしれませんが、実際に経験すると余計に思います。
そして、実際にそういった生活をしている方っていうのはいるんです。
フリーランスとしてお金を稼いでいる方やブログの収入で生活している方は実際に存在しています。
そんな生活出来るのなんてほんの一握りの人だけかもしれません。
それでも挑戦してみようと思います。成功したら最高、失敗したらしたでそれまでのことです。
たいした根拠はありませんが、別に失敗しても死にはしません。今までもいろんな失敗をしてきましたが、なんだかんだで振り返ってみれば失敗して良かったということばかりです。
まぁ失敗したくはないですけど笑
やれることをやっていこうかなと思います。
![]() |
新品価格 |
最後に、会社を辞めようか迷っている方へ
どのような理由なのかはわかりませんが、会社を辞めようか迷っている方。いっぱい考え抜いた方が良いと思います。自分も辞めようかなと考え始めてから半年くらいは言い出せずに考えていました。
その考えた期間があるから言えるのかもしれませんが、辞めてもきっとどうにかなります。お金がなければアルバイトでもして稼いだら大丈夫です。ある程度のお金があるなら辞めて一度ゆっくり人生について考える時間を作るのもありです。
何か挑戦したいことがあるなら一度きりの人生です。可能性が0じゃない限りとりあえずやってみた方が良いと思います。失敗したらしたです。また後のことは考えたらどうにかなります。
自分はこれからの人生をより楽しめるように頑張っていきまーす!!
ではでは。。。
Enjoy Your&My Life!!
コメント
[…] 詳しくはこちら⇒退職してから1ヶ月が経ちました。 […]